







ヘッドライトスチーマーJr
「ヘッドライトスチーマー」の名称で瞬く間に話題となった、ヘッドライトリペアの新技術。
今まではプロに頼むしかなかった....
コーティングでは数か月でまた黄ばんでしまう....
クリア塗装は費用も時間も掛かるし....
と諦めていた方も多いのではないでしょうか?
この【ヘッドライトスチーマーJr】はヘッドライトの素材であるポリカーボネートをミクロ単位で溶解、再形成し同時にコーティングをしてしまう事で、誰でも簡単に高耐久のリペア作業を可能と致しました。
ヘッドライトスチーマーJr
* 〇600番~800番程度のペーパーで黄ばみや傷などを水研ぎで完全に除去して下さい。
*
* 〇最終3000番を目安にペーパーを順番に当てていくだけ。(1000番、1500番、2000番)
* (より細かいペーパーで仕上げてからスチーム作業をすることにより仕上がりが綺麗になります)
*
* 〇脱脂した後、スチームをヘッドライトに当てて透明になれば施工は完了です。
* (5分ほどで乾燥し雨天走行も可能ですが、完全硬化までは24時間程度かかるので磨いたり、SPASHANなどのコーティングを施工される場合は完全硬化後に行って下さい)